江戸時代から庶民に広がり始めた金魚は、
今や日本の情景に欠かせないお魚です。
身近なお魚だからこそ、
意外と知らない一面も多いかも?
100種類以上と言われる様々な品種や、
その生態をご紹介します!
金魚は飼いやすい観賞魚ですが、
きちんと用品を揃えてあげることで、
より元気に長生きしてくれます。
また一匹でも存在感のある金魚は、
水槽選びが楽しいお魚。
「映える」水槽選びも金魚飼育の醍醐味です♪
金魚は体が大きく食欲旺盛な分、
フンや食べ残しが原因で
水質悪化につながりやすい一面もあります。
長生きにつながる水の作り方から、
ワンランク上のオシャレ水槽の作り方まで、
幅広くご紹介します!
金魚は汚れに強い魚ですが、
汚れたままでも大丈夫、
というわけではありません。
掃除や水換えは手間がかかるように思いますが、
ちょっとしたコツを知ったり、
用品をうまく使うことでグッと楽になりますよ!
金魚も生きものですので、
ケガや、病気にかかることもあります。
金魚がかかりやすい病気や、
予防のために気をつけることなど、
解説いたします。
金魚が突然死した5つの原因と対策
実は金魚の突然死は意外と少なく、亡くなる前にサインを出していることが多いのです。予兆を見極めて、すぐに対策しましょう!
【金魚の病気】水カビ病
傷があったり、抵抗力が落ちたりしている場合に傷口に水カビが付着し綿帽子状に繁殖する病気です。
【金魚の病気】尾ぐされ病
カラムナリスという細菌に金魚が感染すると発病します。水質が悪化していると菌が繁殖しやすくなります。
【金魚の病気】白点病
白点虫が寄生することで発病します。水温の急激な低下、水温の上下の変化、水質の悪化など魚の抵抗力が落ちたときに発症することが多い病気です。
【金魚の病気】転覆病
ある日突然、金魚がひっくり返ってしまったり、横向きになるなどの症状が現れる『転覆病』。完治のためには早期発見と正しい対処が大切です。
【金魚の病気】松かさ病
魚のうろこが松ぼっくりのように逆立ってしまう松かさ病。松かさ病は、重症化すると治療が困難な病気のため、日頃からの予防と早期発見が大切です。