


LED単体





基本的なON/OFF操作に加え、ライトサイクルの設定や色調整などが、スマートフォンで可能です。
≪ スマートフォン画面イメージ ≫



専用アプリ「Fluval Smart」の
詳しい操作はこちらから
特徴



プログラム設定できる24時間ライトサイクル
フェードイン、フェードアウトで日の出~昼間~夕方~夜を再現。自然の太陽と月のサイクルを作り、魚にとって最適な環境を提供します。



自分好みにカスタマイズが可能。




・6つの特別なLED波長が植物の健康と成長、コンディションを整える光合成をサポート。
・植物に最適なライトバランスにする高い色温度。


*水草の成長には光、CO2、栄養のバランスが重要です。
水草の種類や飼育環境によっては、水草の育成ができないこともあります。

海水水槽の最適なライトバランスにする高い色温度



広範囲の照射が可能



水滴の飛び散りや付着にも
対応できる防水設計。




スライドで伸ばせるアーム式。
90〜120cmまで対応。
※PLANT900の場合。
※PLANT600の場合、60〜85cmまで対応。


位置を調整できる専用スタンド仕様
※こちらはフレームレス水槽専用となっております

アプリの接続方法・使用方法
※必ずACアダプターの差し込みプラグをコンセントに接続してください。
※端末の設定でBluetoothの設定をONにしてください。
1
「Fluval Smart」アプリを開き、言語と国を選択する。

2
画面右上の「+」マークをタップすると、画面にデバイス名が表示される。
デバイス名の横のと
をタップする。

3
画面右上のマークをタップしてファームウェアのアップデートを行う。

4
Manualモードで色の調整や、マークをタップしてON/OFFを選択できる。

5
Autoモードで日の出、昼間、日の入、夜の設定ができる。

6
Proモードでプリセット機能や、タイマー機能を使用できます。

新着記事
-
『HOURSで癒しの暮らしをはじめよう』キャンペーン
-
4月5日(土)~6日(日) にビッグパレットふくしま(福島県)にて開催されます、 「ペットカーニバル」に出展します。
-
GEXクリスマスキャンペーン2024
-
12月の壁紙ダウンロードを掲載しました!
-
12/4(水):関西テレビ「よ~いドン!」にてMeGreenを紹介いただきます
-
【協力者求む!】金魚すくいスポットを一緒に集めよう!みんなでつくる「日本全国 金魚すくいマップ」
-
堺市教育委員会とのタイアップで、西陶器小学校にて職業講話の講師を務めました!
-
おやすみソイル誕生・開発ストーリー おやすみソイルができるまで
-
LINE友だち登録キャンペーン開催!
-
ペットの写真投稿でプレゼントをもらおう!ハロウィンキャンペーン★
-
10月19日(土)~20日(日)に大田区産業プラザPiOにて開催されます、「東京メダカフェスティバル」に出展します。
-
10月19日(土)~20日(日)に新宿住友ビルにて開催されます、「アクアリウム東京ネイチャー2024」に出展します。
-
9月15日(日) にポートメッセなごや にて開催されます、 「アクアガレージ名古屋2024」に出展します。
-
9月の壁紙ダウンロードを掲載しました!
-
金魚川柳 第12回 入賞作品が決定しました!
-
8月31日(土)~9月1日(日) に二子玉川ライズ ガレリアにて開催されます、 「2024アクアリウムフェア in FUTAKOTAMAGAWA」に出展します。
人気記事
- 1週間
- 1カ月