2021/4/21 update
「音」が静かなエアーポンプを求めて…
2019年2月に発売したエアーポンプ新商品「サイレントフォース」。開発構想から2年以上を費やした自社設計商品です。ジェックスではイーエア、SIONという2つのエアーポンプのラインナップを持っていますが、今回開発したサイレントフォースは全く新しいコンセプトで企画をスタートしました。
サイレントフォースの開発着手時に決めたメインコンセプトは「圧倒的な低振動」であることでした。その理由はいくつかあったのですが、すでに現在のエアー吐出の構造で考えると、「静音性」の構造上のメーカー間の競争は限界に達している、という判断がありました。
つまり、構造をいくら工夫しても、排出される「音のレベル」は、一定以上のパワーを求めるとどうしても限界がある、と考えたわけです。
しかし、ユーザー訪問を繰り返す中で、一つの発見がありました。それは、ユーザーがエアーポンプの下にタオルを敷いたり、そっくり覆っているケースが多々あったことです。
その理由を聞くと「振動でガタガタ音がする」「動いてしまう」ということでした。エアーポンプから直接発する音ももちろん不快だが、エアーポンプが何か触れることで発する音も、ユーザーは不満に感じている、ということがわかりました。
そんな経緯の中で「振動を徹底的に抑えよう!」とスタートした開発(設計)ですが、開発当初は技術的・テクニカルな手段で振動を抑えようと、ジェックスの設計陣が悪戦苦闘していたような気がします。
低振動の設計
現在流通しているエアーポンプのほとんどは「ダイヤフラム式」といって、ゴムパーツを電気的に振動させて空気を押し出す構造です。振動を利用するため、ブーンという音や、振動がどうしてもエアーポンプ本体に伝わります。そもそもの振動がない構造のエアーポンプも存在しますが、現状では十分な空気の吐出量は出ていません。
様々な構造を検討しましたが、実用レベルには達しない、ということで初年度の開発完了は断念した、という経緯がありました。
その状況の中で、一つのアイデアが生まれました。それは、「振動を利用して、振動を抑える」というものです。一つの振動はそのまま本体に伝わりますが、二つの振動をぶつけて相殺させれば、振動は収まるのではないか、というアイデアです。
加えて、発生音も抑えたい、そのためには空気がエアーポンプ本体に入り、エアーポンプ本体から出るまでの距離をできるだけ長くする、ということも必要、と要素が設計思想に入りました。
中型以上のエアーポンプにこだわる
マーケティングサイドから設計チームに求めたものはもう一つ、「中型以上の水槽を対象にしたエアーポンプにしてほしい」ということでした。ユーザーの声を聞く中で、音や振動に対して不満を持つユーザーは、60cm水槽など比較的大きな水槽所有者に多かった、ということも理由の一つです。
低振動を求めたゆえ、本体サイズは相応に大きくなりました。社内でもこの「大きさ」については意見が分かれましたが、消費者不満の解決を最優先に考え、低振動の性能を最も発揮できるギリギリのサイズ、という選択になりました。
結果的には、手で触れるとはっきりわかるような「振動の差」を得ることができ、更に発生する音も現状の商品を下回ることができました。
エアー吐出量を実測で表示する
エアーポンプに求められる基礎的な能力は「しっかり空気を吐出できるか」です。カタログに掲載する吐出量はもちろん実測値。実際の水槽で使っていただれば、実測値の商品とカタログ値の商品の差を感じることができます。
大型水槽対応『サイレントフォース3500S』新サイズ登場!
「低振動」「静音」「ハイパワー」に定評のあるサイレントフォースにさらにハイパワーの3500サイズが2021年春に新登場!
吐出量は3.5L/分と大型水槽に使用することが多い、長めのエアーストーンにもオススメです。
また、コード長も1.4mあるため、大型水槽での取り回しにも配慮しています。
仕様
製品サイズ(本体部のみ):約幅14.0×奥行15.5×高さ8.5cm
適合水槽:幅120cmまでの水槽 水深50cm以下
吐出量(無負荷時):3.5L/分 ※吐出量はエアーストーンの種類、エアーチューブの長さや接続方法、水深などにより異なります。
あなたにおすすめの記事
-
【カスタマーサポートチームより】電気製品のコンセント取り付けに関する注意点
-
低振動・静音・ハイパワー『サイレントフォース3500S』新サイズ登場
-
研究室で生まれたメダカ飼育専用の「赤玉土」のお話。
-
【アクアリウムフィルターNo.1の理由】ろ材・フィルター構造へのこだわり
-
【アクアリウムフィルターNo.1の理由】こだわりのモーター設計
-
【アクアリウムフィルターNo.1の理由】お客様の声からすべてが生まれます
-
水槽の「水換えって面倒…」を解決!新型フィルター”ラクフィル”
-
小型のガラス水槽に是非オススメしたい、小型LED「ピテラ」が出来ました。
-
水質に関する研究ー防藻効果と遷移元素【GEX Lab.より】
-
ろ過に関する研究ーバクテリアについて【GEX Lab.より】
-
お悩み解決!~ロカボーイ 部品交換編~
-
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~
新着記事
-
堺市教育委員会とのタイアップで、西陶器小学校にて職業講話の講師を務めました!
-
おやすみソイル誕生・開発ストーリー おやすみソイルができるまで
-
LINE友だち登録キャンペーン開催!
-
ペットの写真投稿でプレゼントをもらおう!ハロウィンキャンペーン★
-
10月19日(土)~20日(日)に大田区産業プラザPiOにて開催されます、「東京メダカフェスティバル」に出展します。
-
10月19日(土)~20日(日)に新宿住友ビルにて開催されます、「アクアリウム東京ネイチャー2024」に出展します。
-
9月15日(日) にポートメッセなごや にて開催されます、 「アクアガレージ名古屋2024」に出展します。
-
9月の壁紙ダウンロードを掲載しました!
-
金魚川柳 第12回 入賞作品が決定しました!
-
8月31日(土)~9月1日(日) に二子玉川ライズ ガレリアにて開催されます、 「2024アクアリウムフェア in FUTAKOTAMAGAWA」に出展します。
-
8月29日(木)~31日(土)に幕張メッセ 国際展示場にて開催されます、 「第60回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2024」に出展します。
-
ヒーター購入応援キャンペーン2024
人気記事
- 1週間
- 1カ月
-
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について
-
【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法
-
金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します
-
水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで!
-
これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係
-
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について
-
はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方
-
水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介
-
観賞魚の初めての冬越え 観賞魚の病気と対策
-
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~
-
【2023年最新】金魚すくいで持ち帰った金魚、元気に飼育するには…
-
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう!
-
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について
-
【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法
-
金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します
-
水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで!
-
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について
-
これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係
-
はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方
-
【2023年最新】金魚すくいで持ち帰った金魚、元気に飼育するには…
-
水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介
-
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~
-
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう!
-
メダカが卵を産んだら用意するものはこれだ!