みなさま、こんにちは!
カスタマーサポートチームです!!
さて、水草を育成するために必要なものといえば、
光・肥料・CO2(二酸化炭素)
になります。
この3つのバランスがうまくはたらくことで、多くの水草は美しく大きく成長します。
光はLEDライト、肥料は固形肥料や液体肥料を使用されている方も多くいらっしゃるかと思いますが
CO2に関しては使用を躊躇されている方も多いのではないでしょうか!?
なぜならば・・・
CO2のフルセットは高額で初期投資が大変そう!操作方法が難しそう!
というイメージがど~してもついて回ります(^▽^;)
そこで初期投資を抑え、手軽にCO2を供給できる製品が弊社より販売されておりますので、
簡単ではございますが使い方をご説明させていただきます(^O^)
発酵式水草CO2スターターセット
製品内容はこちら
この箱の中には以下のパーツ類が入っています。
全て揃っているか必ず確認しましょう。
「d.酵母」や「f.中栓」は開封時に紛失しないよう注意してください。
こちらの固定台紙は廃棄しないように注意しましょう。
これは「ろうと」として使用します。
さて、それでは設置準備をしていきましょう!
※商品パッケージの裏面に使用方法が明記されています。必ずお読みくださいね(^_-)-☆
ボトルにベースパウダーを入れましょう。
「ろうと」はこのときに必要になります!その後も使用しますのですぐに捨てないでください。
また、ベースパウダーが固まっている場合がありますが、品質に問題はございませんのでご安心ください。
ベースパウダーが固まっていて、ボトルに入れにくいなぁと感じたときは、
ベースパウダーを少し大きい袋に移して砕いてから入れてください。
移し替える袋は、透明な袋のほうが中が見えるので、ボトルに移すとき便利ですよ☆彡
続いて
40~50℃のお湯を300ml入れます。
※ボトルには300mlのラインが記載されています。
お湯を300ml入れましたら
中栓を絶対に忘れないようにしてください!
中栓をせずに攪拌させると周りに飛び散る場合があります!Σ(・ω・ノ)ノ!
中栓を忘れずに取り付けてからキャップを締め、30秒~1分程、上下にペットボトルを振って攪拌させます。
攪拌した後のベースパウダーはまるでゼリーのように固まり、培地ができあがります。
このまま約1時間静置します。
※ボトル底にパウダーが残っていても徐々に溶けていきます。
約1時間経過しましたらキャップを開けてください。
【注意】
キャップ内側に中栓が付着していることがあります!
先の尖ったものなどで引っ掛けて外してください。
忘れたままにするとCO2が全く出ないということが発生します!
さて、中栓を外したら、いよいよそこに!
酵母を投入します!!
中身はこんな感じになっています( ̄▽ ̄)
ここで「ろうと」が再登場!
酵母をこぼさないように注意してください。
酵母を入れましたらキャップをしっかり締めてください。
【ご注意】酵母を入れた状態で攪拌しないでください。
エアーチューブをキャップの先に取り付け、もう片方を拡散器にしっかりと差し込んでください。
※エアーチューブが長い場合は、ハサミで切って短くしてください。
拡散器をキスゴムで水槽内に固定します。
【ご注意】
商品付属以外の拡散器は使用しないでください。
商品付属の拡散器以外を使用しますと泡が出ない場合があります。
これで準備はOKです\(^o^)/
【ご注意】
必ず室温15℃以上の環境で使用してください。
室温が低い環境ですとCO2の発生が抑制されます。
温めていただければ、発酵が促進され、CO2が出やすくなりますよ(^^♪
※酵母が活発に発酵する温度は、25~30℃になります!
万が一、室温が低い環境でご使用になられる場合は、
エアコンで室内を温めることが一番ですが、
難しい場合は
使い捨てカイロをタオルで巻き、ボトルを温めて酵母の発酵を促進させましょう!
※使い捨てカイロが冷めてしまうと発酵が抑制されてしまうため、温まっているか時々確認しましょう。
後はボトル内で発酵が始まるまで待ちましょう。
発酵が始まると・・・
培地の表面が泡で覆われてきます。
※ボトル内で発酵が始まるまで、数時間かかる場合があります。
発酵しボトル内部の圧が高まってくると、ゆっくりとCO2が拡散器のほうに移動してきます。
CO2の圧が高まり拡散器までくると、上記写真のように非常に細かい泡となって出てきます。
【注意】拡散器全体から泡は出ません。1~数か所から出る程度になります。
温度によってはCO2が発生するまでに2~5日かかる場合もあります。
※15℃の場合、CO2が発生するまで7日以上かかる場合もあります※
ボトル内部で発酵している間は、CO2が出続けます。
持続期間の目安ですが、以下の表になります。
発酵しなくなったら終了です。ボトル内容物を捨て、
ボトルをよく水洗いし乾かして、詰替え用パウダー(別売)をご使用ください。
詰替え用パウダーはこちら
【ご注意】
詰替えや掃除等で拡散器をつなぎ直すとCO2が再度出てくるまで時間がかかります。
さて、いかがでしたでしょうか!?
準備からCO2が出てくるまでちょっと時間がかかりますが、そこはご容赦くださいm(__)m
それでもCO2を添加することできれいな水草水槽が出来上がれば最高の気分になりますよね(^O^)
ぜひ手軽なCO2スターターセットで楽しいアクアライフを!!
あなたにおすすめの記事
-
大好評 昆虫原料配合「ワイルドフレーク」から、大容量サイズが発売!
-
国立大学法人岐阜大学とジェックス株式会社の共同研究【GEX Lab.より】
-
失敗しない水槽セッティング
-
お悩み解決!~ロカボーイ ろ過マット交換編~
-
新しく始める!アクアのある生活 観賞魚の選び方
-
失敗しない水槽ガーデニング
新着記事
-
堺市教育委員会とのタイアップで、西陶器小学校にて職業講話の講師を務めました!
-
おやすみソイル誕生・開発ストーリー おやすみソイルができるまで
-
LINE友だち登録キャンペーン開催!
-
ペットの写真投稿でプレゼントをもらおう!ハロウィンキャンペーン★
-
10月19日(土)~20日(日)に大田区産業プラザPiOにて開催されます、「東京メダカフェスティバル」に出展します。
-
10月19日(土)~20日(日)に新宿住友ビルにて開催されます、「アクアリウム東京ネイチャー2024」に出展します。
-
9月15日(日) にポートメッセなごや にて開催されます、 「アクアガレージ名古屋2024」に出展します。
-
9月の壁紙ダウンロードを掲載しました!
-
金魚川柳 第12回 入賞作品が決定しました!
-
8月31日(土)~9月1日(日) に二子玉川ライズ ガレリアにて開催されます、 「2024アクアリウムフェア in FUTAKOTAMAGAWA」に出展します。
-
8月29日(木)~31日(土)に幕張メッセ 国際展示場にて開催されます、 「第60回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2024」に出展します。
-
ヒーター購入応援キャンペーン2024
人気記事
- 1週間
- 1カ月
-
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について
-
【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法
-
金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します
-
水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで!
-
これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係
-
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について
-
はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方
-
水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介
-
観賞魚の初めての冬越え 観賞魚の病気と対策
-
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~
-
【2023年最新】金魚すくいで持ち帰った金魚、元気に飼育するには…
-
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう!
-
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について
-
【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法
-
金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します
-
水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで!
-
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について
-
これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係
-
はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方
-
【2023年最新】金魚すくいで持ち帰った金魚、元気に飼育するには…
-
水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介
-
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~
-
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう!
-
メダカが卵を産んだら用意するものはこれだ!