爬虫類・両生類飼育に必要なケージ。便利な機能がいっぱいのグラステラリウムの特徴を説明します。

全14種類
爬虫類・両生類飼育に必要なケージ。
グラステラリウムは14サイズのケージを取り揃えています。
飼育する生体に合わせて、幅約20~90㎝、高さ約30~60cmのサイズを揃えています。
低いものは地上棲の爬虫類に、高いものは樹上性の爬虫類に、と棲息環境に合わせて選べるのも特徴の一つです。

8つの特徴

-
ステンレスメッシュスクリーン
トップカバー
トップカバーは快適な通気のステンレスメッシュスクリーン。
メッシュスクリーン部分は可視光線、UVと赤外線の透過が可能です。
コード穴
電源コードやチューブ類を隙間なく収納できる天面後方部に設置されたコード穴は、小さい虫や爬虫類が脱出できないよう閉じることができます。


バックグラウンド
バックグラウンドはリアルな岩肌を再現。テラリウムの自然な外観を簡単に美しく再現できます。
バックグラウンド背面
バックグラウンド背面にある凹み部分には複数の電源コードやチューブ類を簡単に隠すことができます。


底面スペース
底面にスペースを設けているので、パネルヒーターなどを設置しやすい設計となっています。
ケージ底面
特別に高くしたフロントパネルは床材を厚くしけるよう考慮しています。爬虫類や両生類の掘る、潜るといった自然の欲求を満たすことができます。
また、フロント通気口の下まで水を貯めることが出来ます。


デュアル換気システム
フロント換気孔のデュアル換気システムはフロントガラスが曇らないよう通気性を保ちます。
また、ケージ内の空気と熱を最適に入れ替えます。
フロントロック
爬虫類の脱走防止に効果的なロック機能。両開きタイプのドアは、メンテナンス時に片方のドアだけを閉めておくことも可能です。
扉はフルオープン、ハーフオープンでのロック可能 全体を掃除するときにはフル、素早いヤモリなどをお世話する際はハーフオープンに

あなたにおすすめの記事
-
小型爬虫類・両生類等の飼育にインテリアに合うブラックフレームのガラス製ケージが登場!
-
気になるニオイにシュッとひとふき!爬虫類専用の消臭剤「テラリウムデオ」
-
日々の給餌や、メンテナンスの必需品!生体に合わせて選べる3種類のピンセット
-
高湿度を維持するコーナーにぴったり設置できる陶器製シェルター
-
生き物との暮らしをクリアに楽しむ!クレステッドゲッコーやヒョウモントカゲモドキなどの小型爬虫類・両生類用ガラスケージ
-
レイアウトが自由自在!水で練って造形できる砂で立体的なレイアウトも可能な「テラメイカー」
-
コンパクトケージに最適な照明器具「ナノシリーズ」
-
ハイタイプのグラステラリウムで爬虫類飼育やパルダリウムを楽しむ。
-
いろいろな爬虫類におすすめの昆虫原料フード 「トカゲブレンドフード」
-
アメリカミズアブの幼虫をまるごと乾燥!栄養たっぷり「バグプレミアム」
-
ヒョウモントカゲモドキ (レオパ)の病気や、飼育の注意点について
-
お掃除頻度はどれくらい? ケージやアクセサリーの掃除方法をご紹介!
新着記事
-
2月22日(土)~2月23日(日)にインテックス大阪 6号館Cにて開催されます「レプタイルズフィーバー2025 Winter」に出展します。
-
2月8日(土)~2月9日(日)に池袋・サンシャインシティ展示ホールにて開催されます「東京レプタイルズワールド2025 プレミアムコレクション」に出展します。
-
GEXクリスマスキャンペーン2024
-
11月30日(土)~12月1日(日)に池袋・サンシャインシティ展示ホールにて開催されます、 「東京レプタイルズワールド2024冬」に出展します。
-
11月2日(土)~3日(日)にマリンメッセ福岡 B館にて開催されます「九州爬虫類フェス2024オータム」に出展します。
-
LINE友だち登録キャンペーン開催!
-
ペットの写真投稿でプレゼントをもらおう!ハロウィンキャンペーン★
-
10月の壁紙ダウンロードを掲載しました!
-
9月14日(土)~15日(日)に神戸サンボーホールにて開催されます、 「神戸レプタイルズワールド 2024秋」に出展します。
-
8月29日(木)~31日(土)に幕張メッセ 国際展示場にて開催されます、 「第60回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2024」に出展します。
-
あなたの飼育している爬虫類がフィギュアに! うちの子フィギュアキャンペーン第6弾!
-
8月3日(土)~4日(日)にツインメッセ静岡にて開催されます、 「ジャパンレプタイルズショー」に出展します。
人気記事
- 1週間
- 1カ月
-
高湿度を維持するコーナーにぴったり設置できる陶器製シェルター
-
ケージ内の湿度管理に便利な敷くだけ簡単のセラミック製のプレート「調湿防カビプレート」
-
ケージの中の空気を爬虫類のために優しく暖める!「ヒーティングトップ」
-
ケージ内の湿度維持に!タイマー式自動霧吹き「モンスーン」
-
レイアウトが自由自在!水で練って造形できる砂で立体的なレイアウトも可能な「テラメイカー」
-
グラステラリウムの特徴
-
【解説】タイマーサーモRTT-1使い方を徹底解説!【カスタマーサポートより】
-
爬虫類飼育の必須アイテムのサプリメント「カルシウム」
-
生き物との暮らしをクリアに楽しむ!クレステッドゲッコーやヒョウモントカゲモドキなどの小型爬虫類・両生類用ガラスケージ
-
小型爬虫類・両生類等の飼育にインテリアに合うブラックフレームのガラス製ケージが登場!
-
気になるニオイにシュッとひとふき!爬虫類専用の消臭剤「テラリウムデオ」
-
アメリカミズアブの幼虫をまるごと乾燥!栄養たっぷり「バグプレミアム」
-
レイアウトが自由自在!水で練って造形できる砂で立体的なレイアウトも可能な「テラメイカー」
-
ケージ内の湿度管理に便利な敷くだけ簡単のセラミック製のプレート「調湿防カビプレート」
-
高湿度を維持するコーナーにぴったり設置できる陶器製シェルター
-
ケージの中の空気を爬虫類のために優しく暖める!「ヒーティングトップ」
-
爬虫類飼育の必須アイテムのサプリメント「カルシウム」
-
ケージ内の湿度維持に!タイマー式自動霧吹き「モンスーン」
-
【解説】タイマーサーモRTT-1使い方を徹底解説!【カスタマーサポートより】
-
グラステラリウムの特徴
-
生き物との暮らしをクリアに楽しむ!クレステッドゲッコーやヒョウモントカゲモドキなどの小型爬虫類・両生類用ガラスケージ
-
日々の給餌や、メンテナンスの必需品!生体に合わせて選べる3種類のピンセット
-
小型爬虫類・両生類等の飼育にインテリアに合うブラックフレームのガラス製ケージが登場!
-
気になるニオイにシュッとひとふき!爬虫類専用の消臭剤「テラリウムデオ」