

動物栄養学者と臨床獣医師が開発。うさぎの栄養基準を定めている、AAFCO(全米飼料検査官協会)とFEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)の栄養基準をクリアした総合栄養食です。
総合栄養食とは?
フードと水のみで必要な栄養・カロリーを摂取できるフードのこと。
ラビットギフトは牧草の摂取量から得られる栄養やカロリーを加味して給餌量を決めるため、牧草をあまり食べない子でも必要な栄養素・エネルギーを摂取することができる総合栄養食です。

Rabbit Giftのこだわり
低でんぷん設計
FEDIAF(欧州ペットフード工業会)が
ペットのうさぎに推奨している
食餌中のでんぷん質含有量は20%以下です。

でんぷんはエネルギーとしても利用される大事な栄養素の一つですが、多すぎると盲腸内の細菌叢(さいきんそう)のバランスを崩してしまいます。
ラビットギフトは、うさぎの食性や消化の仕組みに配慮してでんぷん量を3%以下に抑え、健康な腸内細菌叢のバランスを維持します。
消化率試験の実施
必要な量の栄養を吸収させるためには、実際にどれだけ吸収することができるのかを調べなければいけません。
ラビットギフトは、フードを食べさせて排出されるフンを分析する消化率試験を繰り返し実施することで、必要量を確実に吸収させるフードとして完成しました。
原材料は厳選された8種類のみ







ガムフィード

牧草が苦手な子にも
牧草をあまり食べない子でも、豊富に含まれる繊維質が腸のぜん動運動を促します。また、しっかり咀嚼させるために、少し硬めに成形しました。
全ての年齢に対応
うさぎは幼少期に覚えた味は安心して受け入れますが、経験のない味に抵抗を感じストレスがかかります。うさぎのカラダにストレスがかからないように、生涯与えられる切り替え不要のフードです。
歯の健康に
硬めに成形することで、臼歯でしっかり咀嚼して食べます。
口の小さいうさぎが食べやすいよう、粒の細さにこだわりました。
お腹の健康に
ラビットギフトは豊富な繊維質を含み、正常な腸のぜん動運動を促します。
毛球症(胃腸うっ滞)とは?
繊維質の不足などによって起こる、
胃腸のぜん動運動の低下のこと。
Rabbit Giftの与え方
- 消化率は個体差があります。下記給餌量を目安に、朝夕2回に分けて与えてください。
- うさぎの健康維持のために、牧草との併用をおすすめします。
- うさぎの品種や個体差、牧草の種類や品種、他に与えられている野菜やおやつの量によって、本製品を与える量は増減しますので、うさぎの体重やうんちなどを観察しながら給餌量を調整してください。
- 初めて本製品に切り替える場合は、現在与えているペレットフードに最初は少量を混ぜ、徐々に混ぜる量を増やして切り替えてください。
- 新鮮な水をいつでも飲めるようにしてください。
- 仔うさぎの場合は、生後7週間を境に少しずつ与えてください。
- 食べ残しは腐敗の原因になりますので取り除いてください。
給餌量の目安
給餌量をチェック!
以下のフォームに必要事項を入力いただくと、1日に与えるフードの適量がわかります。
kg
牧草の月間摂食量は、例えば牧草の袋の容量からどのくらい月に減っているかを概算でご入力ください。
kg
給餌量は1日の必要量となります。朝夕の2回に分けて与えてください。
ウサギにも各々個体差が存在します。全てのウサギに保証するものではありません。
表示給餌量は目安としてお考えいただき、体重の増減を見て給餌量を加減してください。
ラインナップ
新着記事
-
4月5日(土)~6日(日) にビッグパレットふくしま(福島県)にて開催されます、 「ペットカーニバル」に出展します。
-
牧草をなかなか食べてくれないうさぎさんに!うさぎの総合栄養食「ラビットギフト」誕生!
-
ワイヤー邪魔じゃないですか?うさぎのかわいさを120%実感できる「クリアフロント60」
-
GEXクリスマスキャンペーン2024
-
12月15日(日)に鶴見緑地公園ハナミズキホールにて開催されます、 「ラビットファンファーレin関西」に出展します。
-
11月16日(土)~17日(日)に横浜産貿ホールにて開催されます「うさフェスタ秋2024」に出展します。
-
11月の壁紙ダウンロードを掲載しました!
-
LINE友だち登録キャンペーン開催!
-
ペットの写真投稿でプレゼントをもらおう!ハロウィンキャンペーン★
-
8月29日(木)~31日(土)に幕張メッセ 国際展示場にて開催されます、 「第60回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2024」に出展します。
-
8月の壁紙ダウンロードを掲載しました!
-
8月3日(土)~4日(日) に東京都立産業貿易センター台東館7Fにて開催されます、 「第17回バードアンドスモールアニマルフェア」に出展します。
-
モニター募集のお知らせ
-
6月22日(土)~23日(日) にアクセスサッポロ (札幌流通総合会館)にて開催されます、 「第7回北海道ペットフェスティバル」に出展します。
-
4月6日(土)~7日(日) にビッグパレットふくしま(福島県)にて開催されます、 「ペットカーニバル」に出展します。
-
3月16日(土)~17日(日)に横浜産貿ホール/MALINERIAにて開催されます、 「うさフェスタ春2024」に出展します。
人気記事
- 1週間
- 1カ月